承認を伴う勤務実績ほか社内の各種業務をアプリ化し、業務改善を実現
名伸電機株式会社様は「イットbuilderクラウドプラン」をご利用になっています。
今回は、イットbuilderによる社を挙げた業務改善を主導されている、取締役 総務部長 奥野憲久様、関工場 業務管理部 総務グループ副長 北原健太様、総務部主任 渡邉亮様に、イットbuilderを選ばれた理由、そしてお使いになった感想などについてお話を伺いました。
1955年設立。電柱、配電線、送電線、通信線に関連するさまざまな資機材を製造販売。
街角の電柱や配電線に装着された、黄・黒・灰色などの樹脂製絶縁カバーや保護カバー。これらの多くは名伸電機製。
「かけがえのない電力エネルギーとネットワークの安心と安全を支え、人と暮らしを守り続ける」をモットーに、いつもは見落としがちな身近なところで私たちの確かな暮らしを支え続けている。
鳥害防止用品、ケーブル防護カバー
これらの樹脂製品には、太陽光、紫外線ほかに対する高い耐候性が要求される
当社では、働き方改革の一環として、事務作業の効率化に取り組んでいます。その鍵となるのが書類の電子化とデータの活用です。これを実現するための使いやすく最適なツールを探していた当社は、イットbuilderと出会いました。
書類の電子化を進めていくと、これまでの紙による仕事のやり方に慣れた従業員は、少なからず抵抗を感じます。そこで、現場でアプリを作成でき、習熟度に応じてアプリの高度化も可能なイットbuilderを利用することで、こうした抵抗感を低減できるのではないかと考えました。このねらいは見事に的中しました。
当社の業務現場には、手書き帳票のほか多くのMicrosoft Excel帳票がありましたが、ある時から、データの有効活用のためにMicrosoft Accessを使うようになりました。データベース化することでデータの再利用性がぐっと高まり、効率化を図れたのはよかったのですが、Accessは誰でも気軽に使いこなせる代物ではありません。担当者はAccessでアプリを作れるようになるために相当苦労していましたが、その担当が異動するとなると、今度は後任者の習熟が課題となり困っていました。
こうした時にその存在を知ったイットbuilderは、Accessのように本格的なデータベースを扱うアプリをExcelのように手軽に簡単に作ることができるツールだったので、採用を決めました。
まず、当社関工場の社員が使用する、時間外と休暇の申請および承認を行うワークフロー機能をもったアプリを作りました。
初めて作成するアプリにしては、いろいろな機能をもつ、かなり複雑なものだったのですが、CTIさんの支援を受けて8日間で作成することができました。現在はまだ試行運用中ですが、申請書類が電子化されたことで申請業務やデータ集計の効率がよくなった点には、早速効果を感じています。また、申請書類を証跡としてスキャンして保管する作業も不要になりました。
さらに、承認する役割の管理職が外出中でも、出先からスマートフォンなどを使って承認できるので大変好評です。
一歩進んだ業務改善としては、月に一度、従業員の休暇取得状況をメールで本人に知らせ、計画的な休暇取得を促すという取り組みも始めています。メールを簡単な操作で送信できるこの機能も、アプリにもたせました。
以上は関工場の取り組みですが、本社では、名刺発注のアプリを半日で作りました。それまでは、名刺の注文票と名刺原稿は各拠点事務所から本社にFAXで送られ、本社総務部が発注伝票や原稿を転記作成して業者に送付していました。これが、名刺発注アプリでは従業員マスターから伝票や原稿が作成されるため、転記による誤記およびこれによる名刺の作り直しが減少し、発注事務の効率化につながりました。
イットbuilderのアプリ作成は、一度経験すればそれ以降、非常にスムーズに進められるのが特長です。先日、社内報アンケートのアプリ作成に要した時間は、わずか1時間でした。
実際に使用しているアプリ画面(勤務表画面)
実際に使用しているアプリ画面(時間外申請画面)
アプリを作っているときに分からないことが出てきても、CTIさんに問い合わせればすぐに問題が解決するので、大変助かっています。
当社はこれからも時代に即した働き方を模索していきます。CTIさんには、その実現に向けたさまざまなソリューションを提案いただけるパートナーとして、今後もご協力いただければと考えています。